2008年5月28日水曜日

曇りのち雨のち・・・あれ?

今日の夕方から振り出した雨は、けっこう激しかった。
梅雨の走りかなー。
そろそろ、いやな季節がやって来る。
雨の降り始めの、アスファルトの匂いを嗅ぐと、
なんでか子供の頃を思い出す。
ワインのテイスティングの喩えにもなってたような・・・?

雨といえば思い出すのは、パリ。
ほんとうに傘をさす人って少ない。
学校の先生に到っては、

「雨が降ってきたね!みんな、帽子とジャケットの用意はいいかい?」

・・・それよりも傘だろ。

朝からのあやしい曇り空に、用意周到な日本人は折畳み傘を持参。
本降りになってきた雨の中、多国籍クラスメイト3人で、
おしくらまんじゅうみたいな相合傘。
傘の意味なく、ほとんどずぶ濡れだったけど、いい思い出になったな。

雨の日は家でのんびり読書(with午後ティー)、ってわけにはもちろんいかない。

0 件のコメント: